【ビックリマン】コンテンツ紹介まとめ【ワンコレ】

ビックリマンワンコレの各コンテンツをまとめて掲載しています。コンテンツの概要なども紹介していますので、ワンコレをプレイする際にぜひ参考にしてください。

クエスト

メインクエスト

メインクエストでは、ビックリマンワンコレならではのオリジナルストーリーを体験できます。

メインストーリーの進行度に応じて修練クエストが解放され、より難易度の高い修練クエストに挑戦することで効率的に育成アイテムを獲得可能です。

また、ストーリー以外にも推奨難易度が高いハードクエストEXクエストも多数用意されているので、自慢のキャラクター達が強化できたら挑戦していきましょう。

修練クエスト

修練クエストは、キャラクターやシールの強化に必要なアイテム獲得を目的としたクエストです。

クエスト挑戦には、スタミナではなく「修練の札」が必要で、デイリーミッションやショップなどで入手できます。

メインクエストの4-106-12をクリアすると、中級と上級が解放されます。

難易度の高いクエストに挑むことで、より多くの強化アイテムを獲得できるので、メインクエストと並行して挑戦していきましょう。

キャラ一覧・強化

キャラ一覧では、所持しているキャラクターの確認とキャラクターの強化を行えます。

キャラクターの強化項目には、レベル・ブースト・スター解放・スキル・奥義覚醒・専用装備6種類があり、必要な強化アイテムを使えば、ステータス上昇や戦力がアップします。

バトルで勝てなくなった時に、まず各育成要素を強化して、再度クエストに挑んでいきましょう。

シール強化

ワンコレではキャラクターを入手する他に、シールと呼ばれるアイテムもガチャやクエストなどで獲得できます。

シールはバトルに挑む際、最大5枚まで編成ができアクティブ効果リンク効果を発揮して、キャラクターを強化してくれます。

キャラクターの強化が済んだら、シールも強化していくと、バトルをより有利に進められるでしょう。

シール図鑑

集めたシールを一覧で閲覧できる「シール図鑑」では、シールの現在の所持枚数レアリティ種族などを細かく確認できます。

シールをタップすると、シールの獲得場所効果内容を確認できます。未所持シールの場合、詳細からレベルMAXにした時の効果内容も知れるため、シール集めに役立てていきましょう。

また所持しているシールでは、シールの現在の状態シール鑑賞ができます。シール鑑賞からは、スワイプ機能やジャイロ機能を用いて、様々な角度からシールをチェックしましょう。
▲シールの獲得場所一覧から入手できるクエストに移動できるので、上限突破の際に活用していきましょう。

ガチャ

ジェム・有償ジェム・シールガチャチケットを消費して、新たなキャラクターやシールを獲得できる「ガチャ」では、主にバトルで使用するものが取り揃えられています。

キャラクターを入手できる「冒険の始まりガチャ」などには、1回引く毎に交換Ptが1Pt貯まり、合計200Ptでラインナップされているものの中から好きなキャラと交換可能です。

ショップ

ジェム・有償ジェムを用いて各アイテムと交換できる「ショップ」では、クエストでドロップするアイテムから、入手機会が少ない貴重なアイテムまで取り揃えられています。

特に、ジェムを使って交換できるアイテムの中には、無料で販売されているチョコ×10があるので、ログインしたらこまめに確認するのがおすすめです。

また、スター解放に必要なシャインスターは入手機会が少ないアイテムの一つなため、ジェムに余裕がある方は購入を検討してみるのも良いでしょう。

プロフィール編集

メインメニューの左上にあるキャラアイコンをタップすると、ワンコレ内での自身のプロフィールを確認でき、プロフィールを編集できます。

プロフィール編集では、プレイヤー名・称号・自己紹介文・キャラアイコン・シール・勲章を変更できるので、自分好みのプロフィール欄を作りましょう。
▲プロフィール編集は矢印のキャラアイコンだけでなく、お知らせの上にある三本線のアイコンからでも編集可能です。

コレクターランク

各レアリティやタイプのシールを収集したり、上限突破をすると「コレクターランク」が上がり、キャラクターのステータスが上昇します。

コレクターランクが一つ上がっていく毎に、HP、攻撃力、回復力、会心率、会心倍率の計5種類を強化できるブックボーナスと、中衛の攻撃力、前衛の最大HP、後衛の回復力、バトル開始時BP+を強化するサポートボーナスの恩恵を受けられます。

さらに、ブックボーナスやサポートボーナス以外にも、ジェムシールガチャチケットが報酬として獲得できるので、シール集めもこまめにしていきましょう。

シール配置

メインメニューの背景を編集できる「シール配置」では、背景設定を選んで、好きなように手持ちのシールを配置できます。

シールの中でも、特に戦闘に出撃して戦うキャラクターを配置すると、シールから飛び出してバトルのように画面上を動き回ります

総勢200種類以上もあるシールの中から、当時持っていた思い入れのあるシールやお気に入りのシールをセットして、楽しみましょう。

ワンコレ攻略リンク

©LOTTE/ビックリマンプロジェクト ©Marvelous Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。