【ビックリマン】毎日やるべきこと・デイリーミッション一覧【ワンコレ】

ビックリマンワンコレにおける毎日やるべきことを紹介しています。毎日更新されるデイリーコンテンツについて知りたいときはぜひ参考にしてください。

毎日やるべきこと

各ミッションを進めていこう

初心者ミッション、デイリーミッション、ウィークリーミッション、累計ミッションをクリアしていくと、育成に必要な素材やクエスト挑戦に必要なスタミナなど、様々なアイテムを獲得できます。

育成がより捗る報酬を獲得できるため、特に序盤のうちは毎日忘れずにデイリーミッションをクリアしていきましょう。

また、ウィークリーミッションのクリアも意識しておくと、キャラ強化に必要なシャインスターが毎週獲得できるのでおすすめです。

デイリーミッション一覧

※5/23(木)4:00から「デイリーミッションを5つクリアする」が新たに追加
ミッション名 報酬
ログインする修練の札×4
12:00〜3:59にログインするスタミナ×150
18:00〜3:59にログインするスタミナ×150
ハードクエストを40回クリアするシールガチャチケット×1
ボスクエストを2回クリアするスキル強化の書(初級)×20
修練クエストを2回クリアする氣力×1000
シール効果を2回発動させるプリズム×200
奥義を2回使用する氣力×1000
奥義を3回使用する氣力×1000
デイリーミッションを5つクリアするジェム×50
デイリーミッション合計修練の札×4
スタミナ×300
シールガチャチケット×1
スキル強化の書(初級)×20
氣力×3000
プリズム×200
ジェム×50
※デイリーミッションは毎日4:00にリセットされます。

ウィークリーミッション一覧

ミッション名 報酬
ハードクエストを200回クリアするシャインスター×1
ボスクエストを10回クリアするシャインスター×1
修練クエストを10回クリアする氣力×3500
シールを合計で
10レベル分レベルアップする
プリズム×600
キャラクターを5回ブースト強化する氣力×3500
ウィークリーミッション合計シャインスター×2
氣力×7000
プリズム×600

デイリーコンテンツまとめ

1日2回ログインする

ワンコレでは、ログインする時間によって合計スタミナ×300まで受け取り可能です。

スタミナはメインクエストを進める時だけでなく、ハードクエストを周回する時にも必要になるので、この機会に集めておくのが良いでしょう。

キャラクターのレベル・ブースト強化

キャラ一覧から毎日キャラクターのレベルブーストの2項目を強化させると、デイリーミッションにて合計で氣力×2000を獲得できます。

メインクエストで詰まった際に、まずプレイヤーランクと同数値までキャラクターのレベルアップをさせるのがおすすめなので、育成アイテムの中でも氣力は非常に重要です。

シールのレベル強化

シールをレベルアップさせると、デイリーミッションにてプリズム×200を獲得できます。

シールを強化すると、キャラクターのスキルと同じ要領で、パーティに付与できるバフやHP回復の数値やなどが上昇します。

序盤攻略の際に、キャラ強化と同じくらい重要な強化要素なので、毎日欠かさず強化してプリズムを集めていきましょう。

修練クエストをクリア

各クエスト毎に修練の札の所持数分挑戦できる修練クエストでは、レベル・シールの強化に必要なアイテムを効率良く集められます。

それぞれのクエストにあるチャレンジをクリアすると、スキップが解放されてスムーズにデイリーミッションを終わらせられます。

クエストに挑む際は、チャレンジ内容も意識してバトルに挑んでいきましょう。

ハードクエストを一定回数クリア

メインクエストとは別に用意されているハードクエストを1日に合計40回クリアすると、デイリーミッションにて「シールガチャチケット×1」を獲得できます。

1回ずつクリアしていくだけでは、40回クリアまで非常に大変なので、全てのチャレンジを達成すると解放されるスキップをうまく活用するのがおすすめです。

特にH1-1もしくはH1-2が、推奨戦力が最も低く、強力な敵なども登場しないので、比較的簡単にデイリーミッションを達成できます。

ボスクエストを一定回数クリア

メインクエストとハードクエストをある程度まで進めると挑戦できるボスクエストは、ボスオーブを使用することで挑戦できます。

ボスオーブは、ハードクエストをクリアすると確率でドロップするので、毎日やるべきことの「ハードクエストを一定回数クリア」を達成してから挑むと良いでしょう。

ボスクエストはH1-5が推奨戦力が低く、チャレンジも含めて事前にクリアしておけば、スキップで簡単に条件を達成できます。

ワンコレ攻略リンク

©LOTTE/ビックリマンプロジェクト ©Marvelous Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。